入学案内
2023年の学校説明会日程を公開しました。
2024年度生の募集要項を公開しました。
募集要項
2024年度生 募集要項
募集人員
72名(男女共学2学級・幼稚園からの内部進学者を含む)
願書配付
和光小学校事務室窓口にて8月27日(日)より
※郵送をご希望の方はホームページの申し込みフォームよりお申込みください。(8月27日(日)より受付開始)
出願受付期間
《持参にて出願》和光小学校事務室窓口にて
【第1回】10月17日(火)~25日(水) 10月21日(土)・22日(日)は受付いたしません
(平日)9:00~15:00
【第2回】11月10日(金)・13日(月) 11月11日(土)・12日(日)は受付いたしません
(平日)9:00~15:00
《郵送にて出願》
【第1回】10月17日(火)~25日(水)必着
※第2回には郵送での出願はありません。
出願時提出書類
・本校指定の願書
・返信用封筒
(返信用封筒は選考結果郵送用。住所・保護者名記入・速達郵送料金380円分切手貼付)
※提出していただいた書類は選考のためのみに使用し、選考終了後学校の責任において処理いたします。
考査料
20,000円(持参出願は窓口でお支払いいただきます)
出願に際しての注意点
・共同教育対象の受験は1回目の入試のみです。2回目以降の入試は受験できません。
・和光鶴川小学校との併願はできません。
入学考査
・選考会場:和光小学校
・選考日
【第1回】11月04日(土) 8:50~・12:20〜
【第2回】11月15日(水)13:30~
・考査内容
ことば・数・リズム・あそび・図工・工作
・面接
保護者面接
・準備
上履き(運動靴)を持参
※詳細は出願時にご案内します
合格発表
【第1回】11月04日(土)
【第2回】11月15日(水)
郵送にて通知します
入学手続
【第1回】11月08日(水) 9:00〜15:00
【第2回】11月21日(火)10:00~15:00
合格通知と振込領収書を窓口へ持参してください
入学手続納付金
総額:300,000円
・入学金:200,000円
・施設設備資金:100,000円(入学時)
※施設設備資金:150,000円(2年次)
※施設設備資金:150,000円(3年次)
※この他に親和会(PTA)入会金2,000円が必要です
※一度納入された納付金は、一切返却いたしません
※入学後、学校債・寄付金のご協力を任意のかたちでお願いしています
月額納付金
総額:46,180円
・授業料:39,880円
・教育充実費:6,300円
この他に下記の預り金があります。
・積立金 3,500円
・学級費 1,250円
・親和会(PTA)費 800円
※2024年度以降、学費を改定することがあります
内進入試
受付日:10月11日(水) 9:00~15:00
考査日:10月13日(金)13:40~
手続日:10月19日(木) 9:00~15:00
奨学金制度
本学在学中に家庭の事情で学費納入が困難となった場合に、授業料を減免する制度があります。詳しくは事務室までお問い合わせ下さい。
その他
ご提出いただいた個人情報につきましては、個人情報保護法に基づき、取り扱いに十分注意し入試業務目的以外には一切使用しません。また、選考終了後に学校の責任において処理いたします。
学校説明会 2023年
2023年に行う入試向け学校説明会・入試説明会および体験講座の日程を掲載いたします。
※各説明会や講座の内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
学校説明会・体験講座への参加は申し込み制となっております。受付は実施日の1ヶ月前をめどに受付を開始します。フォームからお申し込みください。
2023年実施説明会日程と内容
①3月5日(日)「学校説明会・体験講座」
詳しくはコチラもご覧ください。
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
11時00分 終了予定
終了後、お子さまと一緒に引き続き美技術展の見学をしていただけます。
保護者の方
・学校施設見学
・美技術展見学
お子様
・体験講座
「民舞・体操」「作って食べよう」の2つのコースを体験していただきます。
「作って食べよう」は沖縄のお菓子”ちんすこう”作りに挑戦します。
材料は、小麦粉・砂糖・ラードです。食物アレルギーにお気をつけください。
②5月16日(火)「学校説明会・授業参観」
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
12時00分 終了予定
・授業参観
運動会練習、図書、美術
・学校説明会
運動会リーダーの子どもの話
和光小学校の行事について
③5月27日(土)「運動会」
・運動会の様子を参観していただけます。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては公開できない可能性もあります
④6月24日(土)「授業参観・体験講座」
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
12時00分 終了予定
保護者の方
・授業参観
・教育講座
和光小学校の総合学習、和光小学校の1年生の生活
お子様
・体験講座
理科工作、美術
⑤8月27日(日)「親子体験講座」
【午前の部】
10時 受付開始
10時30分 説明会・講座開始
12時30分 終了予定
【午後の部】
13時 受付開始
13時30分 説明会・講座開始
15時30分 終了予定
・親子一緒に受講していただけます。
うたあそび(音楽)
作ってあそぼう(工作)
⑥9月9日(土)「夏休み研究公開」
10時〜12時
1年~6年生の夏休み研究を自由に参観していただけます。
⑦9月12日(火)「共同教育対象説明会」
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
12時00分 終了予定
・授業参観
・「和光小学校の共同教育について」
⑧9月20日(水)「入試説明会・授業参観」
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
12時00分 終了予定
・授業参観
・在学保護者の話
⑨10月7日(土)「いちょうまつり」
いちょうまつりの様子を参観いただけます。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては公開できない可能性もあります
⑩10月18日(水)「入試説明会・授業参観」
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
12時00分 終了予定
09時10分 受付開始
09時30分 説明会開始
12時00分 終了予定
・授業参観
・教師とのテーマ別懇談会
夜に語る会
和光小学校の教員が講師となって参加者のみなさまとともに語る夕べの会、「夜に語る会」を今年も開催します。
※現在詳細は調整中です。確定次第ホームページにてお知らせします。
※新型コロナウイルス感染の状況によってやむを得ず変更、中止となる可能性があります。
時間:毎回19:00〜20:30 途中入場・退場可、子ども参加可(乳幼児含む)
場所:和光小学校
対象:どなたでもご参加いただけます*予約不要
お問い合わせ:和光小学校事務室(03-3420-4353)
2023年度夜に語る会
第1回 6月30日(金)
話す人:帯刀彩子(本校校長)
テーマ:「和光と私」
第2回 10月20日(金)
話す人:和光中学高等学校教員・和光小学校卒業生
テーマ:「和光学園で育つ子どもたち(仮)」
編入試験
欠員が生じている学年に限り編入試験を実施しています。詳しくは和光小学校事務室(03-3420-4353)にお問い合わせください。